アイドルとしてだけでなく、俳優やアーティストとしても多才な活躍を見せるKing & Princeの高橋海人さん。
そんな高橋さんには、あらゆるジャンルの“好きな食べ物”がたくさんあることをご存じですか?
今回は、テレビや雑誌で語られたエピソードをもとに、高橋さんの好きな食べ物や得意料理をご紹介していきます!
高橋海人の好きな食べ物7選

高橋さんがインタビューなどで発言していた好きな食べ物は7つありました。
では、順番に見ていきたいと思います。
ボングー

高橋さんの好きな食べ物として、真っ先に紹介したいのが「ボングー」です。
高橋さん曰く、お母様が良く作ってくれた家庭料理で大好きなんだとか。
作り方はとってもシンプル。豚肉とスライスしたニンニクを炒め、辛子醤油につけて、ご飯にのせていただくというものです。
高橋さん自身が「国民料理にしたい!」と語るほどの熱愛ぶりで、その味はまさに「実家のごちそう」。
疲れた時にも食べたくなる、心がホッとする一品なのだそうです。

ファンの子がよく再現レシピを投稿しているね!
チーズかまぼこ
Jr.にQというコーナーで、おそらく入所した中2もしくは中3の頃の高橋さんが、「僕のお気に入り」という質問に対して「チーズかまぼこ」と答えてていました。


ダンスレッスンの合間に1日3本食べていたこともあるそうで、まさに“おやつ兼エネルギー源”だったそうです。
「最近かばんの中に保冷剤とチーズかまぼこを入れておいて、練習の間に食べてます。この前1日3本食べました。チーズとかまぼこのあのムラがある感じがたまりませんよ!」


保冷剤と一緒にしていると、食感が全然違うと熱弁する高橋さん、相当お気に入りだったようです。
高橋さんはレッスンバッグの中に常に持ち運んでいたというエピソードも、なんだか可愛らしいですね♪
ドライカレー
高橋さんはドライカレーが好きなんだそうですが、と言ってもおばあちゃんが作ってくれたもの。
高橋さん曰く、おばあちゃんが手作りしてくれていたドライカレーは、時々無性に食べたくなるものなんだとか。
お弁当に入れてもらうこともあったそうで、ピリッとスパイスが効いた味がクセになるんだそうです。
高橋さんの家庭の味の温かさと、おばあ様との思い出が詰まった一皿なんですね。
タコさんウインナー


高橋さんが、小さい頃、お弁当に必ず入れてほしいとお願いしていたというのが「タコさんウインナー」です。
見た目の可愛らしさが大好きだったそうで、「入っているだけでテンションが上がった」と言っていました。
高橋さんの可愛い物好きは昔からなんですね。
焼肉
お肉好きとしても知られる高橋さん。中でも、「焼肉」は毎日でも食べたい!と語るほど大好物。
特に「豚トロ」は必ず注文するというほどのお気に入りで、他にもタン、ロース、カルビが大好きなんだそうです。
スタミナをつけたい時には、やっぱり焼肉ですね!
アイス(ポッピングシャワー)
甘いものも超大好きな高橋さん!
アイスが好きと昔から言っていましたが、中でもサーティワンの「ポッピングシャワー」が特別なお気に入りなんだそうです。
口の中でパチパチ弾けるキャンディの食感が楽しくて、疲れた時のご褒美にぴったりなんだそうです。



「ポッピングシャワー」はサーティワンでも人気ナンバーワンだね!
へぎそば
2024年12月に放送された『最強LINEグループ旅』の中で、「へぎそば」との出会いがあった高橋さん。
新潟・十日町で食べたそばに感動し、「そばがすごく好きになった」とコメントしていました。
さらに、そばと一緒に食べる「からし」にも目覚めたそうで、食の好みがまた一つ広がったんだとか。
一度食べてみたいですね!



そんな高橋さんは、苦手なものも多いって本当?!
高橋さんの苦手な食べ物や、苦手なことについては別の記事にまとめてありますので参考にしてください。


高橋海人の得意料理


高橋さんの好きな食べ物について深堀したところで、高橋さんの得意料理について見ていきたいと思います。
実は、高橋さんには、「料理男子」としての一面もあることをご存じでしょうか?
実家を出てからも自炊を続けており、家にいる時間を「料理をするのが楽しい時間」と語るほどの料理好きなんです。
ピーマンの肉詰め


高橋さんが得意だと語る定番メニューのひとつが「ピーマンの肉詰め」。
料理好きになったきっかけは、実家でお母様の料理を手伝っていた経験からだそうです。
また、テレビ番組「徹子の部屋」では、お母さんに「ピーマンと豚バラ肉の炒め物」のレシピを送ってもらい、自分なりに再現したとも語っていました。
「母親の味っていうのが大好きで忘れられないから、自分でも再現してみたいって思って。
引用:徹子の部屋
レシピを時々母親に送ってもらって作るんですけど、やっぱりなかなかたどり着けないですよね」
お母さんの味が大好きだと語る高橋さん。その言葉からは、お母さんへの愛情と料理へのこだわりが感じられますね。
アジフライ
高橋さんは「徹子の部屋」で「アジフライ」のエピソードも語っていました。
高橋:僕、魚をさばいてみたいと思って。
引用:徹子の部屋
スーパーに魚を買いに行ったら、小さいアジしかなかったんですけど小さいアジを頑張ってさばいてみてアジフライを作ってみたんです。
なかなか美味しかったですね。
「魚をさばいてみたいと思ってスーパーに行ったら、小さいアジしかなくて」と語る高橋さんは、なんと自分でアジをさばいて、アジフライを作ったそうです。
「美味しかった」と満足げに話していた様子から、本当に料理を楽しんでいる様子が伝わってきますね。



ちゃんと魚をさばくところが素敵!
ペペ玉パスタ
そして、高橋さんが「めちゃくちゃおいしい」と太鼓判を押すのが、「ペペ玉」というパスタです。
高橋さん曰く、これはペペロンチーノとカルボナーラを合わせた“いいとこどり”のような一皿で、「これオススメなんです!」と自信満々に紹介していたこともあります。
作り方まで丁寧に説明していたそうで、料理を作るだけでなく、魅力を伝えるのも上手なところがさすがですよね。
黒柳さんが「でも偉いのね、こんなの作ったりなんかして」と感心すると、高橋さんは「家にいる時間は料理をするのが、自分の中で楽しい時間の一つになっていますね」と笑顔を見せていました。
引用:徹子の部屋
と、高橋さんの凝った料理に黒柳徹子さんも関心していました。
もんじゃ


最後に高橋さんの得意料理だと紹介するのは「もんじゃ」です。
高橋さんは、バラエティ番組『キントレ』で須賀健太さんと料理の話になった際、「これ言うとナメられるけど、もんじゃ」と笑いを誘っていました。
謙遜しながらも、しっかり“もんじゃ愛”を語っていた高橋さんでした。
「もんじゃといえば月島」ということで、高橋さんも月島まで本場の味を食べに行っているのかもしれませんね。
自宅でも本格的にもんじゃを焼いている姿、見てみたいです!
作ってほしい料理は?
高橋さんは料理上手ですが、彼女に作ってほしい料理はあるのでしょうか?
彼女に作ってほしいのは「ピーマンの肉詰め」
高橋さんが得意料理としてよく挙げているのが「ピーマンの肉詰め」です。
そのピーマンの肉詰めについて、彼女にも作ってほしいと話していたことがありました。
「ピーマンの肉詰めを作ってくれたら嬉しい」と語っていた高橋さんですがそれは自分の好みを共有したい気持ちと
お互いの距離がより近くなるような関係を築きたいという願いが込められているのかもしれませんね。
ちょっとハードルが高いかもしれませんが、「彼の味」を再現できたら、きっと大喜びしてくれますね!
デートに行くなら?


今まで見てきた高橋さんの食の好みから、高橋さんはデートでどんなお店を選んでくれるのか気になりますよね。
バラエティ番組や雑誌のインタビューで語られたエピソードから、高橋さんの理想のデートスタイルを探ってみました!
初デートはおしゃれなイタリアン
高橋さんが初デートに選びたいと語っていたのは、雰囲気のいいおしゃれなイタリアンレストランです。
「初めてのデートだからこそ、気を遣っておしゃれな場所を選びたい」という高橋さんの言葉には
相手に楽しんでほしいという思いやりを感じてしまいますね。
緊張しがちな初デートでも、気の利いたイタリアンなら自然と会話も弾みそうですね。
定食屋さんにも行きたい


高橋さんは、付き合って少し時間が経って、もっとリラックスできる関係になったら
気取らない定食屋さんでのデートもしてみたいと語っていました。
特に好物の「チキン南蛮定食」を一緒に食べたいのだとか。
高橋さんは、彼女にも自分の好きなものを気兼ねなく楽しんでもらいたいという気持ちがあるんですね。
飾らない素の自分を見せられるような関係を大切にしていることが分かりました。



高橋さんのオススメのチキン南蛮定食を一緒に味わいたいね♡
まとめ
今回は高橋さんの好きな食べ物についてまとめました。
高橋さんはあらゆるジャンルの食べ物が好きなんですね。
自分でもお母さんのレシピを再現しようと料理をすることも分かり、なんだかほっこりしました。
これからどんどん料理の腕もあげていくのでしょうね。楽しみですね!
コメント