舞台やテレビドラマ、最近ではタイムレスでの活躍が注目されている原嘉孝(はら よしたか)さん。
原さんはいつも前髪をあげていて明るいキャラな印象が強いですよね。
ですが、これまでの爽やかでアクティブな印象から一転した
前髪をおろしたスタイルを最近披露することも増えて
「かっこよすぎる!」とSNSを中心に話題を集めています!
原嘉孝の前髪ありがカッコいい!
それでは、早速原さんの前髪あり・なしを比較して見てみましょう。
原さんの前髪ありのスタイルがこちら!

こちらは、普段の前髪をあげているスタイルの原さんです。

どちらもカッコいい!ことに変わりはないのですが
これまでのオールバックやアップバングのイメージとは違い
前髪をおろすことで一気に大人っぽく、色気のある雰囲気になりますよね。
原さんの前髪ありのスタイルが話題になったのは
最近の音楽番組で前髪をおろしてパフォーマンスをしていたことからでした。
普段前髪をあげている印象の強い原さんが突如前髪をおろして登場したことで
「あのイケメンは誰?!原くん?!」と、反響が大きかったんですよね。
原嘉孝の前髪ありに賞賛の声多数!
では、さっそく原さんの前髪ありスタイルに対するファンの声を見てみましょう。
原さんの前髪ありのスタイルに関して「可愛い」「ドキってする」「もっと見たい」
などと言った、称賛の声が多数投稿されていました。
原嘉孝の前髪ありがカッコいい理由3選

なぜ、原さんの前髪ありのスタイルはこんなにも人気なのでしょうか?
そこには、考えられる理由が3つありました。
① 「柔らかさ」がプラスされる

原さんがいつもしているアップバングやおでこを出すスタイルでは
元気で爽やかな印象ですよね。
ですが、前髪を下ろすことによって、目元に自然な陰影が生まれて
表情がより優しく、柔らかい印象にガラリと変わるんです。
なので、前髪ありの原さんを見たら「いつもと雰囲気違う…!」と
ドキッとさせる魅力がアップしているのだと思います。
② 小顔効果UP!

ある美容関係の記事によると、前髪をおろすことによって、おでこが自然とカバーでき
顔の縦の長さがコンパクトに見え、小顔効果も抜群になるんだとか。
前髪を下ろすことで露出する面積が小さくなるだけでなく、前髪の影がもたらすシャドー効果も重なって、引き締まって見えます。
引用:Precious.jp【前髪をつくる5つのメリット】より
もともと整った顔立ちの原さんですが
前髪ありスタイルだとそのバランスの良さがより引き立って
「ビジュ爆発!」と言われるのも納得ですよね。
③ 王道アイドル感とナチュラルな色気
原さんといえば、timeleszで活躍している現役アイドル。
そんな原さんなので、前髪があることにより
「王道ジャニーズ感」や「ナチュラルな色気」がぐっと引き立ちます。

女性誌『BAILA』のインタビューでも「前髪ありの原嘉孝さん、セクシーすぎる!」とファンの声が紹介されていました。
原さん特有の濃いめのアイメイクやナチュラルな衣装とも相性が良く
今どきの“色気+アイドル感”を両立させるのだと思います。
原嘉孝の今後の髪型は?
このように、世間では原さんの前髪ありの姿が反響をよんでいますが
今後原さんは今の前髪なしスタイルで続けていくのでしょうか?
原さん本人からは明確な発言は現在確認できていないので
情報を元に考察してみました。
①反響がとにかく大きい!
原さんが、前髪ありショットをSNSや雑誌で披露した、際SNSでは
「前髪あり最高すぎる」「似合いすぎて心臓持たない」
など称賛コメントが殺到します。
噂ですが、原さんはエゴサもするようなので
このように「前髪ありがカッコいい」という声は
原さんやスタイリストさんにもしっかり届いているはずなので
今後の髪型にも影響してくると思います。
② 出演時に「前髪あり」が増加中


原さんは、自撮りだけでなく最近ではファッション誌やテレビでも
前髪ありのスタイルで頻繁に登場しています。
もしかしたら、これはビジュアルの「方向性」を意識しているサインかもしれませんよね。
今後も前髪ありのスタイルで登場すること間違いなしだと思います。
③役作りで髪型も変わる?


原さんは舞台・映像どちらでも活躍中の俳優でもあるので
役や作品に合わせて髪型を変える柔軟さがあります。
原さんにとって、前髪ありのスタイルが周りからも好反応だったという実績ができた今
役作りによって、前髪ありのスタイルを取り入れる可能性が大いにあると考えられます。
まとめ
今回は、原さんの前髪ありのスタイルがカッコよすぎるという話題についてまとめました。
原さんの現在の反響やメディア露出を見ても、また前髪を下ろすスタイルを見せてくれると思います。
しかも、ファンの反応を大切にする原さんなら「前髪残してほしい」の声も
ちゃんと受け止めてくれそうですよね!
テレビや雑誌での登場を、今後も要チェックですね。
【原嘉孝さんの関連記事はこちら】






コメント