【2025最新】高橋海人の演技が上手い理由3選と出演作品まとめ!

King & Princeのメンバーとして活動をしている高橋海人さん。

アイドルとしての人気はもちろん、俳優としての演技力が最近注目を集めていることを知っていますか?

この記事では、高橋さんの演技が上手いと言われる理由と、今までの出演作品の紹介をしていきます。

目次

高橋海人は演技が超上手い!

引用:デイリー新潮

高橋さんの演技について、観ていて感動できるほど上手!という声が多くありました。

引用:X

ここまで人々を感動させる、高橋さんの演技の魅力をもっと知りたい!

ということで、高橋さんの演技が上手いと言われることについて調べると

そこには、3つの理由が見えてきました。

高橋海人の演技上手いと言われる理由3選!

それでは早速、高橋さんの演技が上手いと言われる理由3つについて

順番にみていきたいと思います!

ナチュラルでリアルな演技

引用:X

高橋さんの演技と言えば、ズバリ!自然体な演技です。

それでいてリアリティもあるその演技は見る人を魅了するほど素敵ですよね。

その秘密は、高橋さんが勉強熱心なことにありました。

高橋さんはドラマに出演が決まったら、真っ先に役になりきるにはどうしたら良いのか考え

その役を研究して、心理やそこからの表情をどう作るかを徹底的に練習するのだそうです。

例えば、高橋さんが「だが、情熱はある」でオードリーの若林正恭さんの役を演じた時は

熱心に若林さんの研究をして、演技に生かしていました。

引用:クランクイン!

高橋は役作りにあたって、若林のラジオを聞き込み口調を真似ようと試みた。

また、若林のエッセイを読み込み、若林の思考を分析して「人の顔を見てしゃべらない」ように意識することで極度の人見知りの若林になりきろうと試みたという。

おそらく高橋は、鋭い観察眼を持っているのだそう。

そのため、演じる役がハッキリしていると、ダンスを覚えるかのように所作を完コピできてしまうのだと思う。

だが、ただ仕草を真似しても、人の心を打つ芝居にはならない。

高橋はモノマネを入り口に、若き日々の若林の心情にある深い部分とシンクロできたからこそ高橋の演技は評価されたと感じる。

引用:サイゾーウーマン

高橋さんの演技は、「等身大」かつ「自然体」なのが最大の魅力ですが

こういった影の努力があったからこそなんですね!

高橋さんは台詞まわしがナチュラルで、役に“演じてる感”がないから物語に引き込まれるよね~。

表情や間で語る力

引用:Yahoo!JAPAN

高橋さんは、セリフの言い回しだけでなく

目線・仕草・沈黙で気持ちを伝える演技も得意なんです。

ドラゴン桜では、その巧な演技力で瀬戸を見事に演じ切っていました。

多くは語らない瀬戸(高橋海人さんの役)なので、表情で感情を表すシーンが多いがどんな心境であるか、とても手に取るように伝わる。

特に、視線の使い方には脱帽。例えば、秀才の藤井(鈴鹿央士)にあおられているシーン。


藤井に単語帳を取り上げられ、投げ捨てられた瞬間は怒りの感情が表れ「(自分とのテスト対決に)負けたらあの先生たち、追い出されるんだろ。俺だったら、身を引くよね」

と藤井に言われたときは自分の成績が低いことを悔しがって、葛藤している表情に変わった。


瀬戸のその表現力には、眼を見張るモノがある。

引用:リアルサウンド

高橋さんの細かな表現力が良く出ている名シーンです!

高橋さんは、セリフよりも
『感情の動きを静かに伝えてくれる』俳優だね!

成長を感じさせる実力派

引用:クランクイン!

高橋さんは、木村拓哉さんや阿部寛さんなど、それぞれのドラマで個性の強い大物俳優と共演。

そんな中でも、高橋さん自身も個性の光る演技を見せて存在感を発揮しています。

作品を通して、一歩一歩成長していく高橋さんは、魅力の塊なんだそうです!

正直、売れている俳優の中にも、どんな役を演じても同じになってしまう人もいます。
しかし高橋さんは逆で、どんな役でも全く違う魅力を引き出す頭の良さを持っています。
俳優として作品に参加するたびに進化が予想されます。

引用:all About News

と言ったコメントがあるように、高橋さんの演技はファンのみならず

テレビや映画の関係者にも響くものがあるんだそうです。

高橋さんの演技は、初期のぎこちなさからは想像できないほど

今では主演でも安心して見られるほどの安定感があります。

努力して成長したんだね~!

高橋海人の出演作品と見どころ

引用:リアルサウンド

高橋さんの主な過去の出演作品はこちらです。

【テレビドラマ】

出演作品年      役名     
ブラック校則2019年11月月岡中弥
アキラとあきら2022年8月階堂龍馬
Dr.コトー診療所2022年12月織田判斗
おーい、応為2025年10月渓斎英泉
君の顔では泣けない2025年11月坂平陸

【映画】

出演作品年      役名     
部活、好きじゃなきゃダメですか?2018年10月西野(主演)
ブラック校則2019年10月月岡中弥
姉ちゃんの恋人2020年10月安達和輝
ドラゴン桜 第2シリーズ2021年4月瀬戸輝
未来への10カウント2022年4月伊庭海斗
ボーイフレンド降臨!2022年10月アサヒ(主演)
だが、情熱はある2023年4月若林正恭(主演)
952024年4月広重秋久・Q(主演)
わが家は楽し2025年3月平山和夫
DOPE 麻薬取締部特捜課2025年7月才木優人(主演)

この中でも特に高橋さんの魅力が堪能できる作品を
リストアップしてみました!

部活、好きじゃなきゃダメですか?(2018)

引用:シネマトゥデイ

「部活、好きじゃなきゃダメですか?」は、高橋さんのドラマ初主演作です。

高橋さんは、高校生のリアルな悩みとだるさを自然に演じて

「力の抜けた演技」が話題になりました。

ここ2日で部活好きじゃなきゃダメですか?
全話見てたけどやはり高橋海人の演技は素晴らしい。
 大袈裟ではなく自然な表情で引き込まれる演技がとても素晴らしい。

という口コミがあり、初主演ながらも演技の素晴らしさが光っていました。

このドラマでは、当時のキンプリメンバーの神宮寺勇太さんや岩橋玄樹さんとの共演で話題になりましたね。

高橋さんは、「プレッシャーもあるけど、爪痕を残せるように頑張ります!」

と、初々しいコメントを残していました!

姉ちゃんの恋人(2020)

引用:リアルサウンド

高橋さんは「姉ちゃんの恋人」では、主演の有村架純さんの弟役を演じていました。

口コミでは

姉ちゃんの恋人冒頭から弟たちに泣かされた!高橋海人くんの弟演技すごい上手いなぁ。涙が自然すぎた。

と、姉想いで優しい弟を演じた高橋さんの演技に涙する人が続出でした。

引用:X

高橋さんは「日常のやりとりが温かい気持ちになれる作品で楽しんでもらいたい」とコメントしていて

高橋さん自身も、初期の頃のようなプレッシャーは少なくなっていて、成長した様子が伺えました!

ボーイフレンド降臨!(2022)

引用:X

高橋さんは「ボーイフレンド降臨!」では記憶喪失の青年という難しい役

自然なテンションと存在感で演じきっています。

口コミでも

「ボーイフレンド降臨!」で初めて高橋海人が演技している姿を観たんだけどめちゃめちゃ可愛い!!子犬系男子似合い過ぎでは…!?

と、高橋さんの可愛らしい演技に、多くの女性が胸キュンしました!

引用:オリコンニュース

高橋さんの「俳優力」が広く知られるきっかけにもなった作品です。

アイドルっぽさも出ている作品にもなっていて、見ていて飽きない演技ですよ!

だが、情熱はある(2023)

引用:MANTANWEB

高橋さんは「だが、情熱はある」で若き頃のオードリー・若林正恭さんを演じています。

放送中はSNS上にドラマの感想が大量に寄せられて

関連したワードが続々とトレンド入りするほど話題になりました。

高橋海人の演技はもっと評価されるべきだと思う。
この再現度は常人の比じゃない。声も似てるから尚更ハマってたなあ。

引用:MANTANWEB

若林さん役の高橋さんと、春日さん役の戸塚純貴さんの「完コピ漫才」は大絶賛されましたね!

役者陣がすご過ぎて、オードリーと一寸の狂いもない!と讃えられるほどでした。

95(2024)

引用:X

高橋さんは「95」では、地下鉄サリン事件がキッカケで人生が一変する高校生の広重(通称:Q)

を熱演しています。

閉塞感を打破しようともがくQ役・高橋海人さんのじれったい演技に感情移入できる。

という口コミもありました。

「95」では、高橋さんの今までの役とは一変したタバコ・酒・ケンカのシーンも

あり、悩んだ高橋さんは、オファーを受けるまでに1年半かかったんだそうです。

引用:OVO

それでも、実際の演技では俳優魂がこもっており、とてもカッコいい作品に仕上がっています!

今後のドラマにも期待の声!

引用:TikTok

高橋さんは、2025年7月のドラマ「DOPE」に出演が決まっています。

引用:X
引用:X

このドラマで高橋さんは、新人麻薬取締官の才木という真面目な役を演じます。

そのバディとして、中村倫也さんは陣内という常識外れで型破りな言動が目立つ

才木の教育係を演ることが決まっています。

引用:TikTok

高橋さんのアクションシーンも満載なドラマなので、今回のドラマでも

スーツ姿のカッコいい高橋さんが堪能できそうですよね!

まとめ

今回は高橋海人さんの演技力についてまとめました。

高橋さんは、アイドルという枠を超えて、みごとな演技力を持つ俳優へと成長していますね。

次回のドラマにも注目しながら、俳優としての高橋さんの今後を楽しみに見守っていきましょう!

【関連記事】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

3歳息子と0歳娘の子育てをしているmintoです。
このサイトでは、日々の疲れをイケメンで癒しているmintが送る
STARTOやTOBEなどの旧ジャニーズ系アイドルの情報サイトです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次